交通事故の用語集
裁判基準
交通事故については、現在多くの裁判例が蓄積されています。これらの裁判例を日弁連交通事故相談センターが調査・分析して公表したものが裁判基準です。具体的には、「交通事故損害額算定基準」(いわゆる青本)、「民事交通事故訴訟 損害賠償額算定基準」(いわゆる赤い本)が代表的です。実務上は、この基準が参考にされます。一般的には、自賠責保険基準や任意保険基準よりも高額な基準となっているといえます。もっとも、この裁判所基準はあくまで目安であって、実際の訴訟などにおいては、個別具体的な事故態様などにより損害額は増減します。