交通事故の用語集
自動車取得税
自動車の取得に対して課される税金で、都道府県県及び市町村の道路整備の費用として使われます。都道府県税ですから、各都道府県に申告・納税します。自動車取得税における取得価額というのは、車種、グレード、仕様ごとに定められた基準額に、新車時からの経過年数に応じた残価率を乗じた金額になります。実際に自動車を購入する際に支払った金額ではないのでご注意ください。交通事故についていえば、車損事故の場合に、損害に含まれるかどうかが争われます。なお、自動車取得税は、自動車税や自動車重量税とは異なりますからご注意ください。