交通事故の用語集
死亡診断書
交通事故で被害者が死亡した場合に、主に自賠責保険を請求する時に必要な書類を死亡診断書といいます。死亡診断書は、人の死亡に関する厳粛な医学的・法律的証明であり、死亡者本人の死亡に至るまでの過程を可能な限り詳細に論理的に表すものですから、死亡診断書には、死亡に関する医学的、客観的な事実が正確に記入されます。なお、死亡診断書と死体検案書を同じもののように解説しているサイトもありますが、医師は、診療継続中の患者以外の者が死亡した場合、または、診療継続中の患者が診療に係る傷病と関連しない原因により死亡した場合には、死体検案を行った上で、死亡診断書ではなく死体検案書を交付することになっており、両者は全く別物です。