交通事故の用語集
信号無視運転致死傷罪
信号無視運転致死傷罪は、危険運転致死傷罪の一類型であり、赤信号(またはこれに相当する信号)をことさらに無視し、かつ重大な交通の危険を生じさせる速度で自動車を運転し、よって人を死傷させる罪です。赤信号をことさらに無視することが要件となっていますので、赤信号であることを看過した場合や、信号の替わり際で赤信号であることに未必的な認識しかない場合などには本罪は成立しません。低速の場合は重大な事故を起こす危険が類型的に高いとはいえないため、速度の要件が規定されています。