交通事故の用語集
仮渡金
交通事故の損害賠償は、ほとんどの場合は、示談書にサインをすることで金額が確定しますが、示談の交渉には時間がかかることがしばしばあります。仮渡金制度とは、損害賠償の額が最終的に確定する前であっても、将来損害賠償として支払われるであろう当座の資金の支払いを自賠責保険会社に対して被害者請求することができるという自賠責保険における制度です。交通事故に遭ったら治療費をすぐに支払わなければなりませんし、死亡事故であれば、ご遺族は葬儀費用を支払わなければなりません。すなわち、経済的に厳しい方のため、自賠責保険会社から一定の金額を支払ってもらえるという制度です。