交通事故の用語集
事故発生状況報告書
事故発生状況報告書というのは、自賠責保険を請求する時に必要な書類の1つで、交通事故証明書にある事実に基づき事故現場の状況を図示しその状況をまとめる書類になります。具体的には、当事者の氏名、交通事故の状況の図面とその説明書きなどを記入することになります。自賠責への被害者請求における手続きでは、交通事故証明書と事故発生状況報告書により重過失による減額の対象になるか否かを確認しています。また、この事故発生状況報告書は、ほぼ全ての交通事故で任意保険の請求にも必要な書類です。なお、この報告書は、交通事故証明書と異なり、ある程度具体的で詳しい事故の状況を記載することとなるので、加害者と被害者それぞれの過失の有無や程度(過失割合)を判断するための資料となります。